発表の申し込みが出来るのは、色材協会会員の方のみとなります。会員登録についてはこちら
登壇者(スピーカー)は、必ず記念会議への「参加申し込み」も必要です。
参加申し込みフォーム」よりお申し込みお願いいたします。

 

発表申し込み締切日

研究発表申込締め切り 令和4年(2022年)7月14日(木)【再延長しました】
要旨集原稿締め切り 令和4年(2022年)7月31日(日)

口頭発表・ポスター発表

  • 25日の口頭発表はオーガナイズドセッション・一般セッションとも英語、26日は日本語で行う予定です。特にセッションテーマは設けません。
  • 口頭発表は英語(25日)および英語・日本語両方(26日)で行われます。講演時間は討論を含めて15分を予定しています。口頭発表には、”Nano Technology”、”Sustainable Technology"、の2つのオーガナイズドセクションを設けます。
  • なお、今回の会議は、色材協会も加盟している国際組織 CSI (Coating Societies International)の会議とも位置づけられ、英語の口頭発表の中から最優秀論文としてCSIメダリオンが懇親会にて授与される予定です。
  • ポスターセッションの発表は、英語および日本語での発表を受け付、テーマは問いません。
    討論はポスターセッション時間内にパネル展示会場において各自行います。ポスターサイズはA0サイズ(縦1,190mm×横840mm)です。
  • なお、日本語、英語を問わず、口頭発表およびポスター発表の優秀な発表については、優秀講演賞・優秀ポスター賞の贈呈を予定しています。
  • 要旨用原稿の「ひな型」は,ホームページに掲載致します。
  • 色材協会誌JSCM95特集号
    色材協会誌2023 年3 月号を「JSCM95 特集号」とし、発表された内容に基づく論文を掲載する予定です。発表者各位の積極的な論文投稿をお待ちいたします。

発表申し込み 注意事項

  1. 申し込み者は色材協会の会員であること(会員種別は問いません)。 ただし登壇者(スピーカー)は必ず色材協会の正会員または学生会員であるか、入会申請中であること。 入会申し込みは協会ホームページよりお手続き下さい。 また、発表者は参加登録も必要です。
  2. 発表形式は、口頭発表とポスター発表とし、発表は日本語または英語とする。また日本語発表でも英文タイトルは必要です。
  3. 口頭発表は液晶プロジェクターによる講演とします。原則として PC は各自ご持参ください。PC 接続のための準備時間を一定の間隔で設けますので、事前に動作確認をお願いいたします。トラブル回避のために、データを USB メモリーにてお持ち下さい(バックアップ用 PC を会場に用意致します)。
  4. 発表時間は、討論も含めて 1 件 15~20 分の予定です。
  5. 発表申し込みは、当ホームページから 1 件ごとに必要事項を記入の上、お申し込みください。プログラムの編成等は担当支部に一任願います。
  6. 口頭発表とポスター発表は、プログラム編成上変更していただく場合もあります。

発表申し込み方法

当ホームページの発表申し込みフォームよりオンラインでお申し込み下さい。